「それぼく」の日記

メタ分野・ちょっと社会派な話題・就活についてがメインテーマ。正解は書きません、考えているだけです。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

自己成長するチャンスー非日常・アウェイ、それと失敗ー

自己成長をしようとする時、何をしますか? 様々な経験を積み重ねて自分を一回りも二回りも大きくさせたい・・・・ そのために、留学?習い事?旅行? 大学生なら誰しもきっと一度や二度は思っているはず。 少なくとも自分は常に考えていました(まああんま…

利用者に不便を強いる「傘」についての不満と解決策

自分は傘が好きでありません雨の日の場合、好き嫌いにかかわらず使用せざるを得ませんが…特段バイクや自転車で動くこともないため、簡易さを考えるとレインコートよりも傘に頼ってしまいます。しかし、自分は傘を使うたびイライラしています。その原因を今回…

長続きしない人と共有したい最低限の実行のススメ

1月も中盤に入り、早速新年の目標が壊れようとしています。 全然、続かない。。運動・英語・ブログの更新などなど・・・・いいのは分かっているのに続かない。そりゃあ、出来るなら去年のうちからやってるはず。 新年マジックにはまって早くも挫折を目前に…

ブログ初心者でも持っている武器

すっかり挫折しかけています、がぼちぼち書いていきます。最近、他の人のブログを拝見する中で、ブログを読む多くの人が求めているのは「経験から生まれる知」ではないかなと思いました。つれづれ日記系はさておき、主張や問題提起が入るネタでは、へぇーと…

自分にとっての絶対的なもの・相対的なもの

前に引き続き、音楽を日常生活に応用しようです。吹奏楽の世界では有名な屋比久先生の著書の中に「絶対的なもの」と、「相対的なもの」という表現が登場します。「絶対的なもの」の例としては、音質の良さや音程の良さ(わざとあわしてない場合は別)、等と…

「内気」で「真面目」な就活生の戦い方4〜就活初期に考える3つのポイント〜

就活のはじめに何をする? 2015年から就活は3月解禁?という話を聞いていましたがもう就活サイトのCMとかやっていて驚いきました。もう登録しておいて、囲い込みを始めるということなのでしょうか・・・ 今回、二度就活をするハメになった自分が思う就活初…

楽器の練習方法を読書に応用すると??

唐突ですが楽器の練習方法をご存知ですか? 楽器の練習方法(声楽とかもそうだと思いますが)としては大きく分けて、 ・基礎練習 ・エチュード練習(基礎練習を曲らしくしたもの、スポーツで言えば様々なケースを想定した練習) ・曲練習 の三つがあり、それ…

企業内介護施設という発想

企業内保育施設がある企業は最近注目されています。 朝、子どもを預けて、仕事を行い、仕事終わりに一緒に帰る。会社の近くにある場合がほとんどでなにかあっても対応しやすい、と一般知識程度しか知りませんが働き盛りの女性の方には有効な制度の1つと思っ…

年賀状とQRコード

昨日年賀状の中にQRコード付きのものがありました。仕掛けとしては年賀状は年賀状で印刷、QRコードを別途印刷し貼り付けた感じ。下手なDMではしないものの、知ってる人からの年賀状にはっ付けられたものなので読み取ることに。YouTubeに繋がっていて昨年をま…

「感覚的」に出来ないなら「理論的な行動」をしよう!

ボーリングの投げ方って様々ですよね 正月早々ボーリングへ行きました。ぼちぼち周りに人が居たんですが、就学前の子ども、高校生、若者のカップル、還暦のおじいさんなどなど・・・ それぞれ色んな投げ方をしている中で、高校生集団の投げ方が特徴的でした…

ブログタイトル変更しました

すっかり更新しなくなり新年を迎えました。 新年をきっかけにブログの再開とブログタイトルを変更をします。 ブログ再開については、もう少し書くことで考えるということを進めていきたいと思いました。 就留して就職した経験からかける就活の考え 身の回り…